ドリカムパートナー浜松の社員たちのブログ

ガーデニング情報【アイリス】

カテゴリー

今年もアイリスが咲きました
ガーデニング情報【アイリス】




アイリスはアヤメ科アヤメ属の花で「虹の花」「レインボーフラワー」と呼ばれることもあるそうです
ジャーマンアイリスやダッチアイリス(オランダアヤメ)などがあり
ジャーマンアイリスは青・紫・赤・ピンク・黄・オレンジ・白など
多彩なカラーバリエーションがあり、背丈は60~100cmほど成長します
地植えの場合は40~50cm程度間隔をあけて植え付けします

ダッチアイリスはジャーマンアイリスに比べ少し葉が細く花も小ぶりだそうです


昨年土づくりをするため、球根を掘ってみたところ
すごく大きい球根がたくさんできていました
おそらく、花後のお礼肥えが効いたんだと思います

ガーデニング情報【アイリス】




今回花壇の土づくりは、家庭菜園の畑同様に、鶏糞と米ぬかを入れます
花が終わったらお礼肥えをして、その後掘り上げします
掘り上げた球根は他の球根と同じく、少し水洗いをして消毒液に漬けて
乾燥させて、植え付け時期まで直射日光が当たらない場所に保管して
次の植え付け時期を待ちたいと思います





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ガーデニング情報【アイリス】
    コメント(0)